SSブログ
みなさんへ ブログトップ
前の10件 | -

「はくぼく」読者募集! [みなさんへ]

静岡市教職員組合(市教組)の情報宣伝紙「はくぼく」を読んでみませんか?
教職員でない、保護者や教育に関心のある市民のみなさんにも読んでいただきたいです。ぜひ、お申し込みください。

page0011.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

こんにちは、市教組です! [みなさんへ]

市教組のリーフレットです。
私たち市教組(静岡市教職員組合)は全教(全日本教職員組合)に加入しています。静岡市には、私たちの他に日教組傘下の静清教組があって、実はそちらの方が圧倒的に組合員数が多いのです。でも、組織は小さくても、私たちも静清教組以上に組合員を大切にし、どの子にも行き届いた教育を保障できる学校をつくるためにがんばっています。
静岡市の教職員のみなさんが、少しでも私たちの取組に関心を持って、加入を検討してくれたらうれしいです。
page0011.jpg
page0022.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「静岡市教職員の本音チャット」始めました。 [みなさんへ]

「静岡市教職員の本音チャット」という、Lineのオープンチャットを始めました。
静岡市内の学校で起こっている、理不尽なこと、矛盾していること、疑問だらけなこと、などの情報を集めることが目的です。
同時に、教職員のみなさんが、学校じゃ言えないこと、ぶちまけたいけどその場がないようなこと、なんだかわからないけどモヤモヤした気持ち、そんなのを思いっきり吐き出しながら交流ができたらなぁ、なんて思っています。
オープンチャットは匿名(ハンドルネーム)で投稿できます。主催者の私たちにも、それがどなたの投稿なのかは確認できません。ですから、「返事なんか期待してないけどとりあえず吐き出したい!」という方にピッタリです。
静岡市の教職員なら誰でも、また、市内の学校にお子様を通わせている保護者のみなさんにも参加していただけたらと思います。保護者のみなさんから見て、「学校のここがおかしい!」というお話も大歓迎です。教員にとって耳の痛い話でもかまいません。
おもしろそうだな、と思ったらとりあえず、登録だけでもお願いします。
下のQRコードから簡単にアクセスできます。
市教組オープンチャット.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

LINE公式アカウント作りました [みなさんへ]

市教組サポーターズLINE公式アカウントを作成しました。
お友だちになってくれた方には、市教組からのお知らせ、最新情報をリアルタイムでお伝えします。
市教組の活動を応援しているけど、「組合に入るのはちょっとハードルが高い」という方や、残念ながら静岡市の教職員ではない方に、ぜひお友だちになっていただきたいです。
下のボタンをクリックして、お友だち追加をしてください。

友だち追加
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

機関誌『オレンジはくぼく』新年号巻頭(委員長あいさつ)から [みなさんへ]

2019年 新年のご挨拶
     委員長  長澤 裕

 2018年を表す漢字一文字に選ばれたのは「災」という字でした。昨年は6月の大阪北部地震、7月の西日本豪雨、9月の北海道胆振東部地震や2つの大型台風、そして「災害級」と言われた夏の猛暑。私も「静岡市子ども平和の旅」で8月に広島へ行き、あちらこちらに残る爪痕を目の当たりにし、改めて災害の恐ろしさを感じると同時に、そこで懸命に働くボランティアの人々の姿に感動もしました。
 しかし、現在の日本にとっての最も大きな災害は、日本を戦争をする国に後戻りさせようとし、外国の巨大企業に国土も国民も子どもたちの未来をも売り渡そうとする戦後最悪の人間が政権を握っていることでしょう。
 秋の臨時国会では、漁協の許可なく自由に漁ができる漁業法改正、水道事業を民間に委託する水道法改正、外国から激安の労働力を輸入できる入管難民法改正などを、はじめに日程ありきの強引さで成立させました。これで喜んでいるのは巨大な多国籍企業です。先に強行した種子法改正や森林法改正なども同じで、このままだと私たちの食料も水も、すべて外国企業に支配されるようになってしまいます。
 安倍首相は昨年8月、2019年7月の参議院選挙までに憲法改正の国会発議をめざすとしていました。しかし、秋の臨時国会では憲法審査会を事実上開くことができず、今年の通常国会での発議は難しくなっています。これは、憲法9条を守ろうとする国民の粘り強い闘いの成果ですが、安倍首相は決してあきらめたわけではありません。5月の新天皇即位などを最大限に利用して、憲法改正を強引に押し進めようとしてくるでしょう。
 静岡型小中一貫教育や新指導要領の全面実施、会計年度任用職員制度導入、変形時間労働制導入など、学校をめぐる課題も差し迫ったものがたくさんあります。この激動の時代を、教員として、大人として、どのように生き、子どもたちにどんな社会を残すのか?日々の忙しさに逃げてしまわず、無力だと言い訳せず、真剣に向き合っていかなければならないときだと思います。私一人では何もできませんが、市教組のみなさんと助け合いながらならがんばれます。また、市教組の力だけでは足りないかもしれませんが、市教組を応援してくれている教員のみなさん、保護者のみなさん、市民のみなさんと力を合わせれば、静岡市を変えていくことができると信じています。
今年もみなさんと一緒に、子どもたちのため、職場の仲間のために、できることを精一杯やっていこうと思います。今年もよろしくお願いします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「はくぼく」読者になりませんか? [みなさんへ]

静岡市教職員組合の情報宣伝紙「はくぼく」をご存じですか?

page001.jpg

組合員がいる学校なら、組合員が配布しているのでご存じかと思います。でも、そうでない学校(残念ながらたくさんあります)の方は、読んだことがない方のほうが多いと思います。
「はくぼく」を読んだ方からは、「まったくその通り!」と共感の声や、「本当に?知らなかった!」という驚きの声が寄せられています。

page001.jpg

私たちは、政府や文部科学省、教育委員会が進めている施策の中に、現場の教職員に知らされないままどんどん推し進められていることが多いと感じています。
また、静岡市のいろいろな学校で起こっている出来事が、市民が知ったら驚くようなとんでもない出来事がなかなかニュースにならず、隠されたままになっていることが多すぎるとも感じています。

page001.jpg

「はくぼく」には、教育委員会が現場の教職員や市民には知らせたくない情報も載せています。そういう情報を知らせることが、教職員組合の任務の一つだと考えているからです。
そして、静岡市の教育行政や静岡市の学校教育の在り方についての静岡市教職員組合の考えも、「はくぼく」に載せてみなさんに伝えています。積極的に意見を出すことで、みなさんからの意見をいただいたり、職場での議論の材料にしてもらいたいと考えるからです。

しかし、残念ながら、私たち静岡市教職員組合は少数派の組合です。組合員がいない学校のほうが多いのが現状です。
そこで、まずはあなただけでも、「はくぼく」を読んでみてはいただけないでしょうか。
組合員がいない学校の方で、「はくぼく」を読みたい、情報が欲しい、と言っていただける方には、直接ご自宅へ「はくぼく」を郵送させていただいています。もちろん、無料です。
「はくぼく」以外にも、学習会のチラシや署名用紙なども送らせていただいています。こちらは、可能な範囲でのご協力をお願いしています。
あなたも「はくぼく」読者になってみませんか?
「はくぼく」を読んでみたい方は、メールで「はくぼく読者希望」と書き、お名前とご住所を添えて、送信してください。
アドレスはこちらです。 shikyoso@quartz.ocn.ne.jp

nice!(0)  コメント(0) 

働きながら、妊娠・出産・子育て    [みなさんへ]

2017年6月5日【全教発表】
妊娠・出産・子育てかかわる実態調査2016


 6月5日、全教青年部は、「妊娠・出産・子育てに関わる実態調査2016」についての結果を記者発表しました。

 
 全教青年部は、昨年度取り組んだ「妊娠・出産・子育てにかかわる実態調査2016」の調査結果について、記者発表を行いました。
 現在、学校現場では急速に青年教職員が増えきています。今回の実態調査は、長時間過密労働や教職員不足の中で、働きながら妊娠・出産・子育てに関わる青年教職員の実態を明らかにしたものです。


 実態調査で明らかになったのは、妊娠・出産・子育てに関わる制度も十分に知らされないままに働き続けている青年教職員の実態、妊娠した状態でも長時間労働や部活・体育への参加といった危険な働き方をせざるを得ない職場の実態、産休・育休の代替者が見つからず周囲の教員の勤務の多忙化に拍車がかかっていく実態などです。また、職場での管理職からのマタハラについても多く声が寄せられています。


 これらの問題の解決には、妊娠・出産・子育についての職場での理解を進めるとともに、教職員定数を改善し長時間過密労働を解消していくことが不可欠です。
 全教青年部では、これらの実態を学校現場や世間に広くうったえるとともに、今年度も引き続き青年教職員の妊娠・出産・子育てかかわる実態調査にとりくんでいきたいと思います。


詳しくは、↓ こちら
http://www.zenkyo.biz/modules/zenkyo_torikumi/detail.php?id=642



nice!(0)  コメント(0) 

共謀罪を廃案へ [みなさんへ]

5月29日月曜日18時より 静岡
青葉公園
ストップ共謀罪アクション集会とパレード(オールしずおかアクション)


6月11日(日)15時より 藤枝
瀬戸川勝草橋たもと駐車場志太河川敷公園
「共謀罪法」廃案を求める緊急行動

nice!(0)  コメント(0) 

参院選 投票方法 投票所を確認しましたか? [みなさんへ]

参院選投票方法

選挙区  看板に貼ってあるポスターを見といてね。
     東京は、すごいよ。貼るところが30いくつもあった。


比例区  政党名を覚えておこう。


で、その前に、↓をのぞいておこう。

http://www.eizoudocument.com/


16.7.5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - みなさんへ ブログトップ