SSブログ
教育実践 ブログトップ
前の10件 | -

2023年度の活動がスタートしました。 [教育実践]

新年度が始まりましたね。
市教組もさっそく青年教員向けの学習会がスタートしています。

「ステキな教師になりたい人のための学ばナイト」第1回
20230407_192442.jpg
20230407_192455.jpg
今回のテーマは「学級づくり」。
南部小学校の石原芳子さんが講師になって、学級をどうやって集団として育てていくのか、基本的な押さえ処を話してくれました。
教員をめざす学生さん、今年初めて教壇に立つ任期付教員の方が参加してくれて、職場の様子なども交えながら楽しく過ごすことができました。青年向けの学習会ですが、ベテランにとっても基本に帰って自分の実践を見直すきっかけにもなり、とても有意義な時間になりました。

小1算数講座も始まっています。
1681002132965.jpg
ミミピンとクルンポという可愛らしいキャラクターが登場し、数量の概念を楽しく自然に身につけていくことができるカリキュラムです。今からでも参加を希望される方は、ぜひ市教組までご連絡ください。
市教組メールアドレス:shikyoso@quartz.ocn.ne.jp
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

2022算数講座始まりました。 [教育実践]

市教組の大人気学習会「算数講座」が今年度も始まりました。
算数講座.jpg
小、中、高、と先々まで考えた時、算数の授業はとっても大切です。小学校の先生にはぜひ受講していただきたい講座です。ここで実践を学んだ人からは、「子どもの目の輝きがちがった!」
「なんで今日は算数がないの?と聞かれて困った」と驚きの声が聞こえてきます。
page0012.jpg
1回きりではなくシリーズでの講座ですが、スタートに間に合わなかった人にも、すぐに追いつけるように丁寧に対応してくれます。今からでも参加したいなと思う方は、ぜひご連絡ください。
page0022.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

器械運動を語ろう、学ぼう10/11(土) [教育実践]

わかって できる 体育の授業づくり


ねこちゃん体操と実践に学ぶ


マット運動の基礎を学び、グループ学習で、子どもたちと
実りある体育の授業を つくってみませんか。


器械運動を語ろう、学ぼう


2014年  10月  11日 (土)

    10:00~16:00

    静岡市立竜南小学校 体育館
     静岡市葵区竜南1-23-1


講師・資料代 1,000円


持ち物 実技のできる服装、体育館シューズ、タオル、
    筆記用具、水分補給できるもの
    昼食は弁当持参など各自

参加申し込み 10月6日までに 
    電話かFAXで  054-261-4052(小林)

    または、電話で 054-271-8438

内容  実技 ~ ねこちゃん体操、マット運動


・ 鉄棒、とび箱技に通じる ねこちゃん体操   準備運動としても〇!

  低学年には、「お話マット」

  中学年からは、「側転」を取り入れた集団演技


 小学校6年間をつなぐ、マット運動の系統的な指導法を学びます。


 希望があれば、幼年期の運動についても学びます。

 14.10.2静岡市街.jpg   


       
      
nice!(0)  コメント(0) 

小1さんすう講座4/7(土)  明日4/3(火)は学級開き・火曜講座 など [教育実践]

1.    1年生の担任になった方へ

『小1さんすう講座』 開催です

全6回

4月 7日(土) 13時~15時半
 
静岡市教職員組合会館2階
静岡市葵区末広町1-4 

会費 1,000円~1,500円(3回分まとめて)

申込 10名 要 予約

申込 静岡市教組 054-271-8438 13時30分~

 1年生の子どもたちが、ミミピン、クルンポと一緒に楽しく算数の学習に取り組みます。

 子どもたちが、目を輝かせて取り組めるように、操作や遊びを取り入れています。

 指導案、学習プリント、教具など準備しています。

 学年全員でも、お一人でも、是非どうぞ。

 市教組出身者が担当します。

 先ずは、問い合わせてください。



2.『火曜講座』 学級開き・授業開きのヒント

  明日
  4/3(火)19時~ 静岡市教職員組合会館
            静岡市葵区末広町1-4
      054-271-8438

   初めての出会いに、
   どうする、あなたなら
   ベテランが教えます。 


3. 3年算数講座のお誘い

   5月19日(土)  13時~15時半
   
   静岡市教職員組合会館
     054-271-8438

   3年のかけ算、わり算の取り組みです。

   こちらは、スーさんと かけちゃん が 登場します。
  
   おっと、わり算では、ちょっきり丸とあまりん丸 が、登場します。

   会費  1,000円× 3回 の予定

   申し込んでください。
 
nice!(0)  コメント(0) 

小学校2年生のかけ算、どうやろう? [教育実践]

小2のかけ算  どうやって進めようか?楽しくわかるためには?

10月15日(土)13時30分~  

会場  静岡市教組   静岡市葵区末広町1-4
      安西通り、谷川フルーツさんの信号を北西に上がって、然正院さんの次です。
054-271-8438

退職された先生が、現役のために準備してくれています。

どなたでも参加自由です。

魔女のスーさんは、やって来るのでしょうか?

かけちゃんは?

教材の詰まったCD,プリント、教具 いろいろ学びあいましょう。

市教組OBが、考え・創作し、今まで、大勢の方が活用してきました。


nice!(0)  コメント(0) 

火曜講座のお誘い & 木村裁判第2回証人尋問 [教育実践]

火曜講座  19時00分~20時30分(21時)

静岡市教職員組合会館(市教組)
    静岡市葵区末広町1-4
    054-271-8438

いつからでも参加できます。毎週火曜日 とりあえず7月まで続きます


第3回火曜講座 5/10(火)
みんなの実践や悩みを交流します。


第4回火曜講座 5/17(火)
日記・作文をどう書かせてる?

第5回火曜講座 5/24(火)
英語のアクティビティ

など続きます。




5月12日(木)
木村裁判第2回証人尋問

13時30分~16時30分
傍聴は途中から、途中まで、いずれもOKです。

お母さんと、三島の小学校の先生だった方が証人に立ちます。

傍聴に行きましょう!
静岡地裁   駿府公園西側(市立病院、税務署の隣です)
故・木村百合子さんの公務災害認定を求める裁判です。
新採教員の指導や援助って、これで良かったの?
「わたしも紙一重だった」という方も多いのでは?
百合子さんだけは特別だったなんて言わせたくない!


nice!(0)  コメント(0) 

小学校1年生の算数指導講座のご案内 [教育実践]

小1さんすう講座のご案内

 毎年恒例の静岡市教育文化センター(静岡市教組退職者の方々が運営)による小1さんすう講座が、次のように開かれます。今年は1年生担任の方は日程的にもお忙しいとは思いますが、是非お申し込みください。
 1年生が楽しく算数の学習ができるように、充実した内容と準備でお待ちしています。

 今年、1年間、かわいいミミピンとクルンポといっしょに、1年生の算数指導をやってみませんか。

 養護学級担任の方もどうでしょうか。

第1回講座(年6回の予定)
 
日時  4月 4日(土) 13時~

会場  静岡市教組会館2階
     静岡市葵区末広町1-4
     駐車場少しあり。近くに100円/1時間パーキングあり。

会費  1000円~1500円 (3回分ずつまとめて)

人数  10名限定(申し込み順)・・・まだ間に合います。

申し込み 054-255-0059 教育文化センター 福田または小長谷まで 
但し 10時~15時頃 (昼なら確実)

      通じない場合や場所の確認、その他の問い合わせは、
        054-271-8438(静岡市教組)

nice!(0)  コメント(0) 

11/29(土)教育研究のつどい ご案内 [教育実践]

学びあおう、県内の豊かな教育実践を!
          考えあおう、子どもの学びを!
                   生かそう、憲法に根ざした教育へ!

静岡県教育研究のつどい
                  (旧 県内教研) 〈参加費無料〉

日時 11月29日(土)9:45~16:30

会場    静岡農業高等学校
      流通センター通り/北街道南下または 国1長沼大橋交差点北上
         バス 北街道経由「古庄」南下、
                 国1経由「国道古庄」北上
         静鉄電車 「古庄」北上
受付  9時15分 
開会  9時45分

講演 10時00分 新学習指導要領と
      わたしたちの教育課程づくり
~ これからの学校づくりの課題と展望 ~
   講師  植田健男さん(名古屋大学大学院教授)
                現在名古屋大学教育学部附属中・高等学校長
参考に 「教育基本法「改正」情報センター」HP

http://www.stop-ner.jp/  ↓ http://www.hi-ho.ne.jp/chiri/

「学習指導要領の改訂 どうなの」HP(ジャーナリスト知里保さん)

6つの模擬授業 11時40分~12時30分 

国語(小学校)「のはらうた」をたのしもう

国語(高校)小川国夫『夜の水泳』の読解  

社会科(中学校)『北極圏に生きる』から考える社会科学習           

算数(小学校)『単位当たり量』の学習  

美術(中学校)ピカソの絵は解らない?

体育(小学校)低学年から楽しむサッカー  じゃまじゃまサッカー


昼食・休憩  12時30分~13時30分

分科会      13時30分~16時00分

国語(作文を含む)かさこじぞう(小2) 小川国夫『夜の水泳』の読解(高校)

社会科 社会への目を開き主権者への第一歩を(小5)ビデオ教材利用の高校日本史

算数・数学 数学ゲームと意外な話題(中学校) 

理科 運動単元の授業構成(中学校)生物の分類と系統(高校)

英語 ヴァイオリンを教室に響かせて

生活科・総合学習

芸術教育(図工美術が中心)障害のある子の図工指導 遊びの中から創造(小学校)      
           1年生のはじめの授業と作品(高校) 

職業教育 参加者による報告を元に 

家庭科 新学習指導要領と家庭科教育、食べ物が口に入るまで、家庭経済とライフプラン、主婦の語源に関する論文紹介 (いずれも高校) 

特別支援教育 通級言語指導教室での実践 誰もが好きな自分で
特別支援学校から

体育 じゃまじゃまサッカーを通して サッカー学習の指導の展開

生活指導 Nちゃんとおかあさんをつなぐ 

学校保健 近隣校との連携の中で  

学校事務 参加者による報告を元に

主催  静岡県教育研究のつどい実行委員会
〒420-0004 静岡市葵区末広町1-4 静岡市教組会館内 054-271-8438
nice!(0)  コメント(0) 

6/8(日)改訂版『わりわり山』の実践 [教育実践]

 改訂版『わりわり山』の実践発表があります!

 小学校3年生のわり算をどう教えようか?
 教科書が変わって、3年では筆算を教えなかったり、
2位数÷1位数まであったり、・・・
 でも、あまりのあるわり算をやるには、筆算の方が考えやすいし・・・
 “ちょっきり丸”と“あまりん丸”が登場して、子どもたちを引きつけます。

 6月7日(土)~8日(日) アイセル21
 数学教育協議会の東海地区研究大会が開かれます
 その8日(日)9時からの分科会で、
 静岡市の小学校で実践された改訂版『わりわり山』の実践発表があります。

 尚、東海地区大会の日程は
 7日(土) 13時~ 開会行事
             『数楽の広場』 算数などのワークショップ
       15時30分~ 記念講演 数学的発想勉強法
             小林道正中央大教授
 8日(日) 9時~ (9時30分~)分科会~11時30分
         改訂版『わりわり山』発表は、ここで。

※ コメントをお願いします。
記事の下の
コメント(2)をクリックするとコメントできます。
尚、画像表示文字は、 
a0AUxuです。 0は数字の0です。大文字のOではありません。念のため。

nice!(0)  コメント(2) 

小1さんすう講座08のご案内 今年は4/5から [教育実践]

08年小1さんすう講座のご案内
今年度第1回~
とき  4月5日(土)13時~15時30分
  年間6回の第1回
ところ 静岡市教組 静岡市葵区末広町1-4

資料代 1回分1,000円~1,500円

     (2~3回分まとめて集金します)   
問い合わせ・申し込み・
静岡教育文化センター  054-255-0059

  (福田、小長谷)

※ 資料に限りがありますので、電話予約をしてください。

内容 
ミミピン、クルンポ
が新しい友達を待っています。

  物語の中で いっしょに勉強しようね!
  子どもたちが目を輝かせて取り組めるように
操作や遊びを取り入れ、内容充実
指導案・学習プリント・教具など準備しています

  

  視覚を通して、量をとらえ (…指折り計算はなくなる)

  つまずきを取り除く工夫をし、

  内容が理解できれば、「算数大好きな子」に。
新1年の担任が決まり次第、誘い合わせて

  予約してください

  

  子どもの幸せな成長を志している方なら

  どなたでも

  待ってます
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 教育実践 ブログトップ