SSブログ

11/29(土)教育研究のつどい ご案内 [教育実践]

学びあおう、県内の豊かな教育実践を!
          考えあおう、子どもの学びを!
                   生かそう、憲法に根ざした教育へ!

静岡県教育研究のつどい
                  (旧 県内教研) 〈参加費無料〉

日時 11月29日(土)9:45~16:30

会場    静岡農業高等学校
      流通センター通り/北街道南下または 国1長沼大橋交差点北上
         バス 北街道経由「古庄」南下、
                 国1経由「国道古庄」北上
         静鉄電車 「古庄」北上
受付  9時15分 
開会  9時45分

講演 10時00分 新学習指導要領と
      わたしたちの教育課程づくり
~ これからの学校づくりの課題と展望 ~
   講師  植田健男さん(名古屋大学大学院教授)
                現在名古屋大学教育学部附属中・高等学校長
参考に 「教育基本法「改正」情報センター」HP

http://www.stop-ner.jp/  ↓ http://www.hi-ho.ne.jp/chiri/

「学習指導要領の改訂 どうなの」HP(ジャーナリスト知里保さん)

6つの模擬授業 11時40分~12時30分 

国語(小学校)「のはらうた」をたのしもう

国語(高校)小川国夫『夜の水泳』の読解  

社会科(中学校)『北極圏に生きる』から考える社会科学習           

算数(小学校)『単位当たり量』の学習  

美術(中学校)ピカソの絵は解らない?

体育(小学校)低学年から楽しむサッカー  じゃまじゃまサッカー


昼食・休憩  12時30分~13時30分

分科会      13時30分~16時00分

国語(作文を含む)かさこじぞう(小2) 小川国夫『夜の水泳』の読解(高校)

社会科 社会への目を開き主権者への第一歩を(小5)ビデオ教材利用の高校日本史

算数・数学 数学ゲームと意外な話題(中学校) 

理科 運動単元の授業構成(中学校)生物の分類と系統(高校)

英語 ヴァイオリンを教室に響かせて

生活科・総合学習

芸術教育(図工美術が中心)障害のある子の図工指導 遊びの中から創造(小学校)      
           1年生のはじめの授業と作品(高校) 

職業教育 参加者による報告を元に 

家庭科 新学習指導要領と家庭科教育、食べ物が口に入るまで、家庭経済とライフプラン、主婦の語源に関する論文紹介 (いずれも高校) 

特別支援教育 通級言語指導教室での実践 誰もが好きな自分で
特別支援学校から

体育 じゃまじゃまサッカーを通して サッカー学習の指導の展開

生活指導 Nちゃんとおかあさんをつなぐ 

学校保健 近隣校との連携の中で  

学校事務 参加者による報告を元に

主催  静岡県教育研究のつどい実行委員会
〒420-0004 静岡市葵区末広町1-4 静岡市教組会館内 054-271-8438
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。