SSブログ

2010県人事委員会要請行動より [県人事委員会要請行動]

2010静岡県人事委員会要請行動 報告その1

 9月6日(月)と13日(月)に、全教静岡の県人事委員会要請行動がありました。
 はじめに組合から、県人事委員会の「労働基本権の代償機関」であることを、どう考えているのか県人事委課長に問いました。

 県人事委課長 「代償機関」としてのスタンスでいる。正確に公民格差(較差)を把握するために、民間の調査を行い、どう配分するか、較差を解消していくかを考える。 その際、組合などの意見は聞く。

 組合  学校現場での際限ない仕事の増加、労働時間・時間外労働の増加に対して、現場に来て調べる気はあるのか。

 県人事委課長  個別の監督はする。課題としてはあるが、広く調査に出ることはない。

 組合   学校現場では、過労死ラインを超えて働いている。資料として持っているか。

 県人事委課長  県教委の調査を情報収集している。直接関わっているわけではない。研究しているわけではない。こういう場で出たことは県人事委委員に報告している。「勧告」する立場である。

 組合  人事院の「標準生計費」を見ると、1日食料費が一人600円である。学校の給食費の1食分249円から比べても、実態を反映していない。

 県人事委課長  国の家計調査などから算出されるもので、今現在一番信用のできる数値だ。私は、朝は納豆で、昼はおにぎり、夜は家族に任せてあるから、わからないが、そんなに食費はかからない。

 組合  50代など、子どもの仕送りんが非常にかかる。仕送りが含まれる『雑費Ⅱ』で4人家族で月35,000円など考えられない。
 専門性が問われる教職という仕事で、給料が下げられる。義務特手当がさらに引き下げられようとしている。
 「教員の3人に1人はうつ病」と言った精神科医がいる。早期退職者が5割、6割という現場の異常な実態をしっかり把握してほしい。
10.9.13県庁東館.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。