SSブログ

市教委への要請書  静岡の被災者支援の情報 など [がんばれ東北・関東]

3月21日に静岡市教委に下記の要請文を送りました。

東北地方太平洋沖地震災害に対する対応について(要請)

 標記の件について、言われなくても分かっていると叱られそうですが、以下お願いします。



1.文科省の発出した文書について

①「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における被災地域の児童生徒等の就学機会の確保等について(通知)」に対し、積極的な対応をお願いします。
あわせて、静岡市の市営住宅一時的提供施策についても知らせてください。


②「東北地方太平洋沖地震に対する支援のための学校給食施設等の活用に関する協力要請について」に対し、積極的な対応をお願いします。


③「東北地方太平洋沖地震の被害に伴う職員の職務に専念する義務の免除に関する臨時措置及び人的協力について」に対し、積極的な対応・周知徹底をお願いします。
 


2.災害物資について
 被災地の状況から、個人の物資支援を受け入れる体制ができていない中、静岡市の以下の取組について、学校現場に対しても積極的に宣伝、周知させてください。

  静岡市危機管理部の「市民からの災害支援物資の受け入れ(第1回目)開始」


3.子どもたちへのケアについて
 厚生労働省・文科省指針や日本トラウマティックストレス学会の「子どもと災害報道」などを参考に、テレビ報道などの中にさらされている子どもたちへの心のケアについて積極的な指導助言を発してください。
           以上


◎ 「文科省」のHPに『東北地方太平洋沖地震関連情報』があり、文科省の取り組みや、被害状況、
発した通知などが載っています。
http://www.mext.go.jp/
◎ 「人的協力」については、新しく通知が出されています。
◎ 学校給食施設による支援などは、できそうではないでしょうか。ひとつのネックは、調理員民間委託?
◎ 地震による校舎被害でのアスベスト対策についても載っています。
◎ 全国学テと体力テストの延期も。


◎ 静岡市の個人搬入による支援物資受付は、3/24の15時現在609人から日用品が届いているそうです。(静岡新聞)

◇ 静岡市が避難した被災者に1人1万円の災害見舞金(静岡新聞)

 問い合わせ054-221-1265 静岡市市民生活課
   申請受付は、4/1~9/30
 東日本大震災で、静岡市内で避難生活(1週間以上)を送る被災者に、
一人1万円(1世帯5万円上限)を災害見舞金として支給。
  

◇静岡市内のホテル、旅館が、被災者を1週間程度受け入れ(静岡新聞)

 問い合わせ 054-253-1165(静岡市ホテル旅館協同組合)
 7泊8日で一人当たり一万7千5百円(一泊2千5百円程度)
 期間 4/25まで。
 判断基準は、被災地居住


◇静岡県教委が、被災地からの学校転入のための相談窓口設置

 東北地方太平洋沖地震で被災された地域から
静岡県内の公立学校へ転入学を希望される方々の相談窓口は次のとおりです。

○公立小中学校
 静岡県教育委員会学校教育課小中学校班 電話番号 054-221-3140

○県立高等学校
 静岡県教育委員会学校教育課高校班 電話番号 054-221-3114

○県立特別支援学校
 静岡県教育委員会学校教育課特別支援教育推進室 電話番号 054-221-2942


◎ 必要な情報はコピーして、送ってください。
◎ 支援等に関わる情報を寄せてください。 
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。