SSブログ

学習会・講演会 などの ご案内 [行事案内]

09年冬・初春の学習会・講演会等の案内

 2月 7日(土)13時~ 8(日)~15時  
     滋賀県大津市 ピアザ淡海・ピ、アヤハレークサイドホテル・ア
センセのがっこ・全国版
    講演 勝野正章・東京大学准教授~青年教師の苦悩と希望 7(土)ピ
小森陽一・東京大学教授 ~憲法の力 8(日)ア
講座 障害児の発達のすじ道と教育 ほか 7(土)ピ
教育の楽しさ、子どものかわいさをみつけて ほか 8(日)ア
主催;全日本教職員組合(全教)ほか主催


 2月 8日(日) 13時~  静岡県教育会館・静鉄「新静岡」向かい
半熟フォーラム2009
講演 雨宮処凛さん ~「働くこと」と「生きること」
     主催;静岡高教組 ほか


 2月10日(火)8時15分 最高裁西門前 
最高裁係属事案「過労死・過労自殺」共同行動
8時15分~訴え 10時~要請行動 
主催 働くもののいのちと健康を守る東京センター


 2月11日(水)9時 新静岡センター・広場集合 15時45分静岡駅解散
満観峰ハイキング 持ち物;弁当、飲み物、防寒具、雨具 ほか
主催;静岡市教組青年部


 2月11日(水)13時~静岡県評 静岡駅南下 コハラサウスサイドビル7F
  安健センター 職場の労働安全衛生 学習会
職場での労安をどう取り組んだらいいか 
主催 静岡県働く者の安全と健康を守るセンター(安健センター)


 2月12日(木)13時30分~静岡地裁 市立病院近く・駿府公園向かい
  故木村百合子さんの公務災害認定を求める裁判第3回口頭弁論
04年磐田市の小学校に新採で赴任し同年自殺された木村さんの公務災害を認めてほしいと訴える裁判。静岡県内の教職員の支援を求めています。
支援する会の問い合わせ→0538-32-8063(蓮井さん)


 2月12日(木)19時~静岡市教組 安西1丁目バス停から末広中に向かって左
  今、若者たちの“心”に何が起きているのか?…を学ぶ会
主催 静岡市教育を語る会


 2月22日(日)10時00分~16時00分 
          静岡市教組 安西1丁目バス停から末広中に向かって左
静岡県教職員連絡会総会とCEART勧告についての講演
講演13時~ CEART勧告とは? 全教・蟹沢昭三生権局長
     ILOユネスコ共同専門家委員会(CEART)が日本政府に勧告!
その重要な中身とは?
主催 静岡県教職員連絡会


 2月22日(日)13時~16時30分 静岡県教育会館・静鉄「新静岡」向かい
子どもの安全を考える
主催 学校災害から子どもを守る静岡県連絡会(学災連)


 3月 1日(日) 13時~ 15時30分 焼津市文化センター
3・1ビキニデー集会 被災55年 核兵器のない世界への流れを 
主催 原水爆禁止世界大会実行委員会 ほか 
      ※3・1ビキニデーに関わって、次の予定があります。是非参加を。
 2/27(金)原水協・国際フォーラム 14時~グランシップ
   2/28(土)原水協全国集会 13時~18時30分 グランシップ
          核兵器なくそう・世界青年のつどい 19時~グランシップ
     ビキニ水爆被災調査研究交流集会 19時~グランシップ
   3/ 1(日)墓参行進9時~焼津駅南口 墓前祭10時~弘徳院


 3月13日(金)10時~16時 静岡高教組
   高校入試110番 電話番号がわかり次第お知らせします。
主催 静岡高教組、全教静岡
nice!(0)  コメント(0) 

2/11満観峰ハイキング [行事案内]

満観峰ハイキング
満観峰①.JPG

2月11日(水)市教組青年部主催で、ハイキングを予定しています。静岡市と焼津市の間にある満観峰に登る予定です。

下見報告

 その日を待ちきれず、「下見」という口実で1月12日に登ってきちゃいました。
 9:30に用宗駅を出発して花沢山をめざしました。少々キツイ登りでしたが、ところどころで静岡の町並みや海が見えてとても気持ちのよいコースです。樹木の葉が落ちているおかげで、シジュウカラやメジロなどの野鳥もたくさん見られました。
 1時間半ほどで山頂に着き、そこから日本坂峠を経由して満観峰へ。
 残念ながら富士山は雲をかぶっていましたが、途中の尾根道からは静岡市と焼津市が両側に見えて楽しかったです。
 12時半頃に満観峰山頂に着き、お昼ごはんを食べながら地図を見ていると、隣
に座っていたおじいさんが話しかけてきました。「これからどこへ行くの?」と
いうので、「小坂へ下るか朝鮮岩へ回るか考えていたところで・・・」と言うと、
「朝鮮岩はいいよ。景色もいいしコースもおもしろい。」と言うので「どれくら
いで行けますかね?」と聞くと「わしゃあもう80だで1時間半はかかるけんが、
あんたなら若いで1時間もありゃ着くんちがうか。」というので、それならと朝
鮮岩へ向かいました。
 しかし実際に行ってみると結構きつくて、結構がんばったつもりなのに1時間半
かかってしまいました。朝鮮岩は確かに最高の眺めで、静岡市街から用宗海岸まで、すぐ真下に見えて足がすくむほどでした。
 そこから丸子へ下り、安倍川駅に着いたのが3時頃です。
 久しぶりの山歩きでしたが、正月になまっていた体もスッキリし、ストレス解消
&ちょっぴりダイエットになりました。
 いろいろ考えましたが、満観峰から朝鮮岩のルートはロープを使って降りる所な
ど慣れない人や子どもにはちょっとキツイので、2月のハイキングではもう少し
変更して実施したいと思います。近くなったら詳しい実施要項をお伝えしますの
で、ぜひ2月11日を空けておいてください。

 また、満観峰についての色々な情報をください。
nice!(0)  コメント(0) 

学んでみませんか? [行事案内]

12月 7日(日)10時00分~17時00分 大東文化大学 板橋キャンパス
先生とたまごのがっこ2008
~ 若い先生と先生になりたい人の学校だよ~
 金田一清子さん(東京の小学校の先生)の講演、江川多喜雄さんの理科、二本松はじめさんのゲーム、
 村瀬幸浩さんの性教育、大和久勝さんの発達障害など10数の教室。

主催 センたまNET


12月 8日(月)18時30分~ あざれあ第1研修室
12・8母親平和集会
  日本の医療制度を考える ~医療に対する不安は増すばかり
問い合わせ 静岡市母親大会連絡会  

12月14日(日)13時30分~16時00分  静岡市教組
子ども集団づくり学習会
問い合わせ 静岡市教組(青年部)054-271-8438

12月21日(日)10時00分~12時00分  静岡市教組
中学の先生、集まろう、語ろう、職場のこと、教室のこと
問い合わせ 全教静岡(中学部)054-253-3331
nice!(0)  コメント(0) 

ご参加ください、よろしく・・・ [行事案内]


11月20日(木)14時00分~ 静岡地裁 傍聴後、弁護士より説明あり
木村百合子さんの裁判・第2回口頭弁論・傍聴
支援する会の問い合わせ→0538-32-8063(蓮井さん)



11月23日(日)18時00分開場~ AOI(JR静岡駅 北)
陳昌鉉さんのお話と長尾春花さんのバイオリンコンサート “音に夢あり”
問い合わせ同実行委員会 054-272-6660
祝・長尾春花さん フランスのロン・ティボー国際音楽コンクール(若手演奏家の登竜門)5位!
(静岡新聞11月17日付)


11月29日(土)9時45分~16時00分 静岡農高
静岡県教育研究のつどい 講演、模擬授業、教科の分科会

問い合わせ同実行委員会 054-271-8438

             ・・・共に学び、共に考え合う2008年の秋!
nice!(0)  コメント(1) 

顔を出してみませんか・・・ [行事案内]

秋・初冬の学習会・講演会等の案内

11月15日(土) 14時00分~浜松・男女共同参画推進センターあいホール
漢字学習の楽しみ 馬場田裕康さん 西宮市小学校教諭
         2008西部教組・先生元気スクール


11月16日(日)10時00分~16時00分アイミティ浜松ホール
LD、AD/HD、自閉症の理解と支援 奥住秀之学芸大准教授
講演と分科会   問い合わせ→053-433-8890(清水さん)


11月16日(日)13時00分開場~ 静岡市民文化会館3階大会議室
ぬくもりコンサート  ヴァイオリン、ピアノ、バスクラリネット
実行委員会054-247-9491寺田さん/静岡健康友の会  


11月20日(木)14時00分~ 静岡地裁 傍聴後、弁護士より説明あり
  木村百合子さんの裁判・第2回口頭弁論・傍聴
支援する会の問い合わせ→0538-32-8063(蓮井さん)


11月23日(日)18時00分開場~ AOI(JR静岡駅 北)
陳昌鉉さんのお話と
    長尾春花さんのバイオリンコンサート “音に夢あり”
問い合わせ同実行委員会 054-272-6660
祝 長尾春花さん  若手演奏家の登竜門 フランスのロン・ティボー国際音楽コンクール   ヴァイオリン部門5位!  (静岡新聞11月17日付)


11月29日(土)9時45分~16時00分 静岡農高
静岡県教育研究のつどい 講演、模擬授業、教科の分科会
問い合わせ同実行委員会 054-271-8438
             ・・・共に学び、共に考え合う2008年の秋!


12月 8日(月)
平和のつどい  昼宣伝行動 夜映画上映
問い合わせ 静岡市母親連絡会 


12月14日(日)13時00分~16時00分  静岡市教組(予)
子ども集団づくり学習会
問い合わせ 静岡市教組(青年部)054-271-8438


12月21日(日)10時00分~12時00分  静岡市教組
中学の先生、集まろう、語ろう、職場のこと、教室のこと
問い合わせ 全教静岡(中学部)054-253-3331
nice!(0)  コメント(0) 

一部再掲/秋・11月 ごいっしょに学びあいませんか [行事案内]

秋・11月の学習会・講演会等の案内

11月 1日(土)  13時00分~ 沼津市民文化センター沼津市御幸町15番1号
  学級づくり学習会  篠崎純子さん 神奈川県の先生
東部教職員組合

11月 2日(土)3日(日) ※2日(日)12時30分JR静岡駅北口集合 
  臨時教職員秋の交流会 
問い合わせ090-4182-6438(長澤さん)

11月 3日(月)13時00分 浜松地域情報センター
  心通い合う子育て・教育とは何か 山本健慈和歌山大副学長
教育集会実行委員会

11月 8日(土)10時00分~16時00分 労政会館(静岡駅から国1西へ)
荒れた学級の指導
         静生研中央学校

11月 8日(土)13時00分~  静岡市教組会館 静岡市末広町1-4
  枝村先生の作文教育の話
静岡県作文の会 午前中は総会

11月15日(土) 14時00分~浜松・男女共同参画推進センターあいホール
漢字学習の楽しみ 馬場田裕康さん 西宮市小学校教諭
         2008西部教組・先生元気スクール

11月16日(日)10時00分~16時00分アイミティ浜松ホール
LD、AD/HD、自閉症の理解と支援 奥住秀之学芸大准教授 講演と分科会      
問い合わせ→053-433-8890(清水さん)

11月20日(木)14時00分~ 静岡地裁 傍聴後、弁護士より説明あり
  木村百合子さんの裁判・第2回口頭弁論・傍聴
支援する会の問い合わせ→0538-32-8063(蓮井さん)

11月23日(日)18時00分開場~ AOI(JR静岡駅 北)
陳昌鉉さんのお話と
    長尾春花さんのバイオリンコンサート “音に夢あり”
問い合わせ同実行委員会 054-272-6660

11月29日(土)9時45分~16時00分 静岡農高
静岡県教育研究のつどい 講演、模擬授業、教科の分科会
問い合わせ同実行委員会 054-271-8438


             ・・・共に学び、共に考え合う2008年の秋!
nice!(0)  コメント(0) 

10/25教研 11/29教育研究のつどい 学ぼう秋の案内 [行事案内]

☆静岡高教組 課題別教研
日時 10月25日(土)10時~16時
会場 島田工業高校 
     JR六合駅から徒歩7分
     国1 「六合」または「道悦島西」交差点を北上

10時~講演 いま、教育現場に必要な「評価」と「同僚性」とは
     講師 絹村 俊明さん

13時30分~ 分科会 
    評価制度  学校図書館 など



☆静岡県教育研究のつどい
                  (旧 県内教研) 〈参加費無料〉
学びあおう、県内の豊かな教育実践を!
          考えあおう、子どもの学びを!
                   生かそう、憲法に根ざした教育へ!

日時 11月29日(土)9:45~16:30

会場    静岡農業高等学校
      流通センター通り/北街道南下または 国1長沼大橋交差点北上
         バス 北街道経由「古庄」南下、国1経由「国道古庄」北上
         電車 「古庄」北上
受付  9時15分 
開会  9時45分

講演 10時00分 新学習指導要領と
      わたしたちの教育課程づくり
   講師  植田健男さん(名古屋大学大学院教授)
                現在名古屋大学教育学部附属中・高等学校長

6つの模擬授業 11時40分~12時30分 
          国語(小学校) 国語(高校)  社会科(中学校) 算数(小学校)  美術(中学校) 体育(小学校)

昼食・休憩  12時30分~13時30分

分科会      13時30分~16時00分
  国語(作文を含む) 社会科 算数・数学 理科 生活科・総合学習
芸術教育(図工美術が中心) 職業教育  家庭科  特別支援教育 体育
  生活指導  学校保健  学校事務

主催  静岡県教育研究のつどい実行委員会
〒420-0004 静岡市葵区末広町1-4 静岡市教組会館内 054-271-8438
nice!(0)  コメント(0) 

秋の学びの取り組み ~ どうぞ来てください 誘ってください [行事案内]

秋の学習会・講演会等の案内

10月25日(土)13時00分~ 静岡市教組
   小1さんすう講座 くり下がりのひき算
問い合わせ→教育文化センター 255-0059

10月26日(日)13時30分~ あざれあ
  新学習指導要領の問題点はここだ学習会 大野木龍太郎さん他
憲法に根ざした教育をつくる静岡県連絡会

10月27日(月)14時00分?~ 会場・傍聴申し込みは県教委HPで。
  静岡県 理想の学校教育具現化委員会 提言発表
「30人学級静岡方式」はどうなる?

11月 2日(土)3日(日)  
  臨時教職員秋の交流会 問い合わせ090-4182-6438(長澤)

11月 3日(月)13時00分 浜松地域情報センター
  心通い合う子育て・教育とは何か 山本健慈和歌山大副学長
教育集会実行委員会

11月 8日(土)10時00分~16時00分 労政会館(静岡駅から国1西へ)
荒れた学級の指導
         静生研中央学校

11月15日(土) 14時00分~浜松・男女共同参画推進センターあいホール
漢字学習の楽しみ 馬場田裕康さん 西宮市小学校教諭
         2008西部教組・先生元気スクール

11月16日(日)10時00分~16時00分アイミティ浜松ホール
LD、AD/HD、自閉症の理解と支援 奥住秀之学芸大准教授 講演と分科会      
問い合わせ→053-433-8890(清水)

11月20日(木)14時00分~ 静岡地裁
  木村百合子さんの裁判・第2回口頭弁論
支援する会の問い合わせ→0538-32-8063(蓮井)

11月22日(土)~23日(日)
  全国教職員学習交流集会 富山・氷見

11月23日(日)18時00分~ AOI(JR静岡 北)
講演とバイオリンコンサート “音に夢あり”

11月29日(土)9時45分~16時00分 静岡農高
静岡県教育研究のつどい 講演、模擬授業、教科の分科会
            
 ・・・共に学び、共に考え合う2008年の秋を!
nice!(0)  コメント(0) 

11月の活動のお知らせ・ご案内 [行事案内]

07年度書記局★メール★通信
2007年11月1日(木)静岡市教職員組合書記局

☆今後の活動・参加要請などのお知らせ☆

①第5回静岡県臨時教職員 秋の交流会
  ※ 今年で5回目となる「秋の交流会」。「求める会」会員、「コンパス」参加者、サークルの仲間が一堂に会して楽しむ年に2回の集まりです。(もう1回は「春の交流会」)
気持ちのよい秋の自然の中、一緒に遊んで、食べて飲んで、語り合います。
主催;静岡県の臨時教職員制度の改善を求める会 と 教員採用試験対策講座「コンパス」実行委員会
 と き; 07年11月3日(土)~4日(日)※13:00までに静岡駅北口集合
 ところ;梅ヶ島金山温泉(コテージに泊まります。)参加費;5000円(宿泊費・食費込み)
主な内容 1日目;レクリエーション 14:30~16:30
  Aコース「初心者歓迎テニス大会」  Bコース「安倍の滝ハイキング」
 ★温泉は24時間OK!夕食はみんなでバーベキューです。
2日目;学習交流会 9:00~11:30  「夢実現。こんな教師になりたい!」
12:00解散
家族連れ大歓迎! ゆっくり寝られるように、家族連れ用のバンガローも借りてあります。

② 森のアクティビティ  
と き; 07年11月4日(日) 10:00~12:00
ところ; 日本平・遊木の森 10:00前に日本平・遊木の森・作業小屋集合 
主な内容 里山体験学習施設の遊木の森で、講師の方とともに里山、森で「遊ぼう」
持ち物  水筒 動きやすい服と靴
当日 現地へ直接どうぞ  参加自由

③ サンキュウ憲法クラブの活動
  ※ 高教組書記長の平島さんからの要請です。
とき  11/3の10:00~
ところ 教育会館前で 
(今回は、教育署名もやりたい)を行います。
10:00~11:30の短時間です。今のところ、私以外に若い女性3名が参
加予定。
動物風船や教育署名風船を配り、子どもの親たちに署名をして貰おうという作戦
です。

④ 尾崎裁判控訴審第3回口頭弁論
とき 11月8日(木) 15時00分~ 30分くらい?
ところ 東京高裁 8階 818法廷  丸の内線「霞ヶ関」下車 上がってすぐ。
静岡駅13時11分『ひかり』で間に合うと思います。
 ※ 「うつ病」の「回復期」などについて、メンタルクリニックみさと所長 天笠崇さんの『再補充意見書』も提出されました。また、最近「パワハラ」による自殺が次々3件も労災認定されました。情勢が変わっています。
 是非支援を、お願いします。

その他 県学災連総会での今井博之さん講演 11/17(土)13時教育会館
    県内教研 11/23(金)勤労感謝の日 10時~ 中央高校
    特別支援教育学習会 11/23(金)10時~浜松市福祉交流センター
同 講演会 別府哲岐阜大准教授  13時~ 同上 

参加できる方、詳しく知りたい方は、連絡をください。


nice!(0)  コメント(0) 

7/29市教組教研 と 文科省の文書 [行事案内]

Ⅰ、明日7月29日(日)は、市教組教研です。
  10時からアイセル21で行います。 
   午前中は、静岡高校で教育相談を担ってこられた 蔭山昌弘さんの講演
    ~ 今 子どもたちの 心と 向き合うために ~    
   昼食後 1時から 学年・事務・特別支援などの分科会です。

   ※ 参院選挙の投票日にぶつかってしまいました。投票もお忘れなく!

Ⅱ、文部科学省が教育再生会議に出した、とんでもない反動的で挑発的な文書が、下記のものです。
  愛知・三河教労の仲間から教えてもらいました。
 教育を混乱させている張本人が、よくもまあ、いけしゃあしゃあと、と思いますが、怒りとやる気をだすために、根気よく読んでください。組合ががんばれば、現場との矛盾がはっきりしていいぞ!しかし、黙ってると…。

文部科学省提出 第7回教育再生会議 平成19年4月23日(月)午前8時30分~9時50分 総理官邸小ホール

教育三法案の持つ意義

教育現場を一新させます
○ 学校教育、特に義務教育は、教師、保護者、地域社会が協力して、地道な努力によっ て支えていかねばなりません。教師、保護者、地域社会を結びつけ、教育全体を動かし ていく文部科学省、教育委員会の責任も重いものがあります。
○ しかし一方で、教育現場は様々な問題を抱えているのも事実です。学力の低下、いじ めや子どもの自殺等、子どもたちの学ぶ意欲やモラルの低下が指摘されています。また、 いじめや未履修問題のように、教育委員会が期待される役割を十分に果たしていないと の批判もあります。
○ すべての子どもたちに教育を受ける権利をしっかりと保障し、高い水準の教育が行わ れることは、保護者の皆さんの願いです。国民の代表からなる国会で定めた法律に従っ て、国民が期待する教育が行われるよう、制度、法律を整備するのが教育再生の狙いで す。
○ 安倍内閣は、教育再生を最重要課題と位置付け、約60年ぶりに教育基本法を改正し、 その改正教育基本法を具体化するため、教育関連のとりあえず急を要する3本の法案を 国会に提出しました。
① 義務教育の目標を定め、何を如何に教えるかを具体的に表した学習指導要領の改訂を 実現することで教育内容の充実を目指します。(学校教育法の一部改正)
② 教育における国、教育委員会、学校の責任を明確にし、保護者が安心して児童を学校 に預けうる体制を構築します。(地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正)
③ 教員免許更新制を導入し、あわせて不適格教員を教壇に立たせなくすることにより、 教員に対する信頼を確立する仕組みをつくります。(教育職員免許法及び教育公務員特 例法の一部改正)
○ 教育再生の効果が出るのは数十年後であっても、まず教育現場の一新、必要な予算の 充実から始めねばなりません。日本の未来のため、今なさねばならぬことを力を合わせ て実行し、抵抗を排し、「教育新時代」を開くことが安倍内閣の教育再生のスタートで す。

学校教育法の改正
「教育新時代」に相応しい学力と規範意識を児童生徒に身につけさせます
○ 安倍内閣は約60年ぶりに教育基本法を改正し、新しい時代の教育の基本理念を法律 上明確にしました。
○ 規範意識や公共の精神、伝統文化の尊重、郷土や国を愛する態度を養うなどの教育理 念を具体化するべく、学校教育法を改正し、さらには学習指導要領の改訂を通じて、「教 育新時代」にふさわしい教育内容に改めます。
○ あわせて、約40年ぶりに実施する全国学力・学習状況調査の結果を参考に、全ての 子どもたちに基礎学力を保障します。
組織としての学校の力を強化します
○ 子どもたちが集い、学ぶ場である学校は、保護者や地域社会の期待にしっかりと応え うることが必要です。
○ しかし現実には、教職員組合が、「民主的な学校づくり」の名のもとに、いじめ問題へ の対応など学校にとって大切な事柄を、教育委員会や校長の指示ではなく、職員会議で 処理してしまっています。リーダーシップを発揮すべき校長先生が、逆に孤立させられ るといった不適切な学校現場の実態は正さねばなりません。
○ 学校現場には新米の先生も経験豊富な先生もみな平等といった風潮があります。先輩 の先生が経験の浅い先生を指導することなどを通じて、先生の指導力を高めていくこと は、一般の職場では常識です。
○ このため、学校に副校長や主幹教諭、指導教諭といった新しい職を置くことにより、 いわゆる「なべぶた」型組織を改め、校長先生を中心に、各教員が適切な役割分担と協 力の下で、子どもたちと向き合い、保護者や地域社会の期待に応えられることを目指し ます。
○ 一方で、やる気、意欲のある先生方の給料などの処遇の改善、事務負担を軽くする配 置や措置により、やりがいのある職場環境を創り、優秀な先生が集まりやすくします。

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正
教育委員会を立て直します
○ 昨今のいじめや未履修問題などへの対応をめぐり、教育委員会や学校に対する信頼は 大きく損なわれています。一部の教育委員会にいたっては、こうした問題にうまく対応 できず機能不全に陥っていることも明らかになりました。
○ 教育委員会や学校の在り方について、国民的な議論が巻き起こっている現在、形骸化 した教育委員会がしっかりと使命を果たせるようにするとともに、万一の場合は、国が 児童生徒や国民に対し、最終的な責任を果たせる仕組みがなければなりません。
○ 教育委員会を建て直すべく、教育委員会が自ら果たさなければならない役割をはっき りとさせます。
○ ともすれば名誉職に陥りがちな教育委員について、その責務をはっきりとさせ、国・ 都道府県が教育委員の研修等を進め、教育委員会の体制を充実します。あわせて、保護 者の意見がきちんと反映されるよう、教育委員に保護者が必ず選ばれるようにします。
不適切な教育委員会や学校には国が責任を持って対応します
○ 教育は、国民の代表であり国権の最高機関である国会が定めた法律に従って実施され ねばなりません。国は、子どもの教育を受ける権利が法律に従って守られているかを確 認し、守られていない場合には是正する責任があります。
○ 教育委員会が未履修問題を放置したり、国旗・国歌を指導しないなどの著しく不適切 な対応をとっている場合には、文部科学大臣が具体的な措置の内容を示し、「是正の要 求」ができるよう法律上明記します。
○ また、いじめ・自殺のように、子どもたちの生命に直接危険が及ぶような非常事態に 際しては、文部科学大臣が対応を「指示」できるよう法律上明記します。
○ これらの最終的な手段を国がとることにより、法律違反状態にある教育や不適切な教 育に、国がしっかりと責任を持って対応できるようにします。勿論、そこに至るまでに、教育委員を任命した自治体の長、任命を承認した地方議会が、地方自治の力を発揮してもらうことが望ましいことはいうまでもありません。

教育職員免許法及び教育公務員特例法の改正
教員免許の更新制を導入します
○ 良き先生こそが教育再生の鍵を握っています。国際化が進み、価値観が変化し、自然 科学が進化する等世の中が日進月歩で進んでいく時代に、その時々で必要な知識・技能 を先生方が確実に身に付け、子どもたちにそれを伝えていかなければなりません。
○ このため、すべての先生が、人間的に児童生徒の信頼を得、最新の知識・技能を身に付け、自信と誇りを持って教壇に立ち、社会の尊敬と信頼を得られるよう、10年に一度の教員免許更新により、資質と能力をリニューアルできる「教員免許更新制」を導入 します。
「不適格教員」には教壇から退場してもらいます
○ 算数や理科といった教科を子どもたちに教える際に必要となる基礎的な知識・技能が 不足していたり、学級崩壊を招いているといった、いわゆる「不適格教員」が、公務員 という身分に守られ、教壇に立ちつづけることは、子どもたちには勿論、日本の将来に とって不幸なことです。
○ こうした状態を解消するため、「不適格教員」を教壇から確実に排除し、安心して子ど もを預けられる学校現場を実現するべく、不適格教員の人事管理を厳格に行います。


nice!(0)  コメント(1)