SSブログ

第8回静岡市子ども平和の旅 3日目 [子ども平和の旅]

3日目は、呉市立美術館で開催されている「この世界の片隅に」マンガ原画展見学コースと、西日本豪雨災害のボランティア参加コースに分かれました。
無題.jpg
土砂の片付けを手伝おうと張り切ってボランティアセンターに行ったのですが、被害を受けた地域へ行くと帰りの広島駅行きのバスの時刻に間に合わないということがわかり、ボランティアセンター内での仕事を手伝うことになりました。
IMG_0464.jpg
IMG_0462.jpg
これは、ボランティアの人たちが土砂の中の病原菌を他地域に拡散させないよう、作業から帰ってきた人たちの長靴を消毒するための準備です。
IMG_0466.jpg
呉から広島までの道が大渋滞するかもしれないと言われ早めに出発したのですが、予想外に道がすいていて、早く広島駅に着いてしまいました。
そこで、余った時間を有効に使おうと、広島市内を見学することにしました。静岡市では見ることができない、路面電車での旅です。
IMG_0477.jpg
旧日本銀行広島支店の資料館。
IMG_0480.jpg
IMG_0483.jpg
被害を受けた人々が伝言を書いた壁が残されている、袋町小学校資料館。
IMG_0487.jpg
IMG_0490.jpg
IMG_0491.jpg
IMG_0493.jpg
この後、広島駅でお土産をいっぱい買って、懐かしの静岡に帰りました。
今回の参加者は小学生6人、中学生12人、高校生3人。高校生がスタッフとして活躍してくれたので、大人スタッフはたいへん助かりました。来週は事後学習会で、アルバムづくりをします。
nice!(0)  コメント(0) 

第8回静岡市子ども平和の旅 2日目 [子ども平和の旅]

2日目は、フェリーに乗って似島へ。
IMG_0297.jpg
以前に似島小学校に勤務されていた仁方越さんのガイドで、似島に残された軍の検疫所跡や弾薬庫跡、慰霊碑などを見学しました。
IMG_0305.jpg
IMG_0312.jpg
島中の至る所に巨大な土塁が築かれ、その上には歩哨塔が残っています。
IMG_0331.jpg
IMG_0326.jpg
土塁を抜けて弾薬庫に通じるトンネル。
IMG_0340.jpg
馬匹検疫所(軍馬の検疫をするところ)に残っていた焼却炉。この中からも遺骨が発掘された。
IMG_0358.jpg
この桟橋から多くの被災者が検疫所に担ぎ込まれた。その数は公式記録でも1万人。2万人という証言もある。しかし、その中で生きて帰ることができた人はたった数百人。
IMG_0360.jpg
似島には何千人もの遺体が埋められた。今でもその遺骨があちらこちらから出てくる。
IMG_0365.jpg
IMG_0373.jpg
帰りのフェリーの乗り継ぎの間に、学習のまとめをする子どもたち。
IMG_0412.jpg
IMG_0400.jpg
2日目の夜は全体ミーティング。2日間で学んだことをお互いの交流しました。
IMG_0420.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

第8回静岡市子ども平和の旅 第1日目 [子ども平和の旅]

第8回静岡市子ども平和の旅に出発。
新幹線で広島へ。
IMG_0114.jpg
IMG_0116.jpg

広島に来たらやっぱりこれ!お好み焼きでまずは腹ごしらえ。
IMG_0135.jpg

原爆ドーム見学。被団協の方が解説をしてくださいました。
IMG_0151.jpg
IMG_0161.jpg
IMG_0174.jpg

平和記念公園の中を歩いて資料館まで。
IMG_0193.jpg
IMG_0196.jpg
IMG_0203.jpg
大越和郞さんから被爆体験談を話していただきました。
IMG_0214.jpg
IMG_0210.jpg

夜は班ごとに今日の学習のまとめ。
IMG_0268.jpg
IMG_0277.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行